PROJECTS

キャリアゲ

キャリアに悩むすべての人に、
新しい選択肢を提供する。

3Backsが取り組むSDGs

  • 1.貧困をなくそう
  • 4.質の高い教育をみんなに
  • 7.エネルギーをみんなに そしてクリーンに
  • 8.働きがいも経済成長も
  • 10.人や国の不平等をなくそう
  • 17.パートナーシップで目標を達成しよう

わたしたちが解決すべき課題

“いま” を生きる若年層の
就職事情と苦悩

2019年の出生数は86万4千人、これは政府の予測より2年早く、年間90万人を下回り日本の少子化は極めて難しい状況になっています。企業にとって人材の確保や生産性の向上はもちろん、社会にとっても労働参加率の向上は急務となっています。それにも関わらず、学歴や職歴が障壁となり、希望の業界や会社への就職・転職を諦めざるを得ない境遇にある若年層が「活躍の場」を見つけられずにいる現状があります。

わたしたちができること

自由に自分の道を選ぶチャンス
与える。

学歴職歴を理由にキャリアや転職に悩む全ての若者を対象に、スキルアップのノウハウや転職のヒントを提供します。

わたしたちのアプローチ

すべての人が望むキャリアを実現できる
社会を実現。

学歴職歴を理由にキャリアや転職に悩む全ての若者を対象に、スキルアップのノウハウや転職のヒントを提供します。

プロジェクトメンバーのご紹介

キャリアゲ編集部のメンバーをご紹介します。

  • 若林 将輝wakabayashi masaki

    事業管理部 ITソリューション課

    若林 将輝wakabayashi masaki

    担当プロジェクト

    • リバラボインターン
    • キャリアゲ

    プロフィール

    出身地
    東京都
    入社
    2018年
    好きな言葉
    本気
    趣味
    海外ドラマ

    仕事のやりがい

    自分がプログラムを書いて、それによって業務が効率化されたり、他の部署の人たちが困っている問題が解決できたときにやりがいを感じます。

  • 佐久間 良美sakuma yoshimi

    事業企画部 広報宣伝課

    佐久間 良美sakuma yoshimi

    担当プロジェクト

    • リバラボインターン
    • キャリアゲ
    • タレプル

    プロフィール

    出身地
    神奈川県
    入社
    2014年
    好きな言葉
    百万のかわりに半ダースを数える
    趣味
    バレエ鑑賞、美術鑑賞、ショッピング

    仕事のやりがい

    会社の情報発信を担う部署ですので高い戦略性は求められますが、その分成果が目に見えた時は達成感があります。また、外部の方と連携する場合も多いので、新しい視点や情報を得たり、クリエイティブを生み出す過程に刺激を受ける機会が多いことも、やりがいの一つです。