recruit 採用情報

社員インタビュー
社員間のコミュニケーションが活発
エンジニア:寺﨑 皓貴
所属:IT ソリューション部
勤続年数:6ヶ月(2020年7月時点)
略歴
福岡出身。大学を卒業後、新卒でインターネット広告代理店に営業として1年半在籍。2社目で事業会社のメディア運営をしながらマーケティングを学び、2020年 3Backsにエンジニアとして入社。現在は新規事業の開発から社内システムの整備まで幅広い業務に携わる。
入社した理由は?
3Backsの人事で働いていた知人からの誘いがきっかけです。中卒・高卒などの学歴に自信がない方や、短期離職などで職歴に自信がない方向けに、成長の機会を提供するサービスが魅力的だと思いました。また、私が未経験からエンジニアになったこともあり、これまでの経歴に関係なくキャリアを築けるこの画期的なサービスを、もっと多くの人に知ってもらいたいと思い入社しました。未経験でも部署の立ち上げから関われるという貴重な経験ができるのも魅力の1つです。
具体的な業務内容を教えてください
主に開発とWEBマーケティングの業務を行っています。具体的にはサービスサイトの開発、オウンドメディア運営、そして新規事業開発を担っており、エンジニアとして業務をしながらも、マーケティングや企画などのビジネスサイドの業務にも携わっています。特に新規事業開発は、サービスを開発する前の調査や企画段階から携わっているので貴重な経験ができています。

3Backsを一言で表すと何でしょう?
親しみやすい会社だと思います。入社1日目の感想は人がいいなと思いました。事業内容が他の企業にはないようなビジネスモデルだったので、分からないことも多かったのですが、部署が違うにも関わらず、親切に対応してもらいました。また、何気ない会話もしやすく、社員間のコミュニケーションが活発だと思います。
どんな人と働きたいですか?
自分から発信し行動して形にできる人、そして3Backsの事業に共感できる人と働きたいです。ITソリューション部はまだ立ち上がったばかりの部署でもあり、会社としてもIT化を進めているところなので、課題が多くあります。そのため、アイディアや疑問などがあれば、声を上げて形にできる方と一緒に働けると嬉しいです。また、事業会社ということもありますので、教育事業に興味ある方や3Backsのビジョンに共感してより良いサービスにしていきたい、サービスを広げたいと強く思う方にはぴったりの会社だと思います。
今後の目標を教えてください!
まずはエンジニアとして、開発をスムーズに進めれるようになりたいと思います。技術的にはまだまだ未熟な駆け出しエンジニアなので、日々成長できるよう鍛錬します。オウンドメディアの立ち上げや新規事業の企画なども平行して行っているので、ビジネスサイドもできるエンジニアになりたいと思います。そのために一つ一つの課題をクリアして、成果を残したいと思います!
これから入社される方にメッセージを!
ITソリューション部は立ち上がったばかりの部署ですし、会社もWEBの強化を進めている最中なので、エンジニアにとって最高の環境だと思います。また企画や調査も担当するので、ビジネスサイドも経験できます。エンジニアとしてはもちろん、ビジネスマンとしても大きく成長できるチャンスを、ここで掴みませんか?皆さんとお会いできるのを楽しみにしています!